ロゴ製作のイメージ
既存のペットギフトのサブスクが始まる何年か前に「アメリカでバークボックスというサブスクが凄い勢いで伸びてるので、日本でもTRYしてみたい」というビジネス化のご相談を受け、作ったロゴ
計画書や収支計算書を作っていく過程で、
アメリカでは大量生産大量消費の余剰分をサブスクという名の下に販売しているようなイメージなので、どうせやるなら、手作りで安全なペット用品を、自信を持って詰め合わせ、その商品が継続的にBOX以外でもお客様が買ってくれるような製品をサブスクで皆様の手元へ届けるBOXにしたいという思いが強くなったものの・・・
当時に良品を作っていた仲間に声掛けをした結果、スタート時は共存共栄が可能・・・
販売額も販売数もうなぎ上りになるのは目に見えた結果、また、そのサブスクBOX用の製品開発ができるようになるのも見えた結果、安心安全な製品を大量に生産し持続、新しい製品を開発するスピード感に対応できる環境がペット業界には無いことが見え、事業化を断念
12=わんにゃん と 12か月 毎月サブスク GIFT からのネーミング
気球で届くイメージをロゴとネーミングでブランディング